*地域イベントでの出展情報


「駒込天祖神社 いちょう祭り」とは?


「駒込天祖神社 いちょう祭り」は、神明まちづくり倶楽部の主催で開催した「有明行灯教室にて作成した段ボールで作る有明行灯づくり」の行灯をいちょう並木の美しい駒込天祖神社さまの境内に飾る開催を2回経た上で、昨年より駒込天祖神社いちょう祭り実行委員会を設立し、始まりました。


2021.8.21『歩いてわかる清澄』江戸切り絵の図柄のうちわづくり


 まち歩きでの到着場所:芭蕉記念館での「江戸切り絵の図柄のうちわづくり」を
講師を担当致します。

国芳風の金魚や猫の図柄を切り抜いたり選んだりして、自分だけのうちわづくりを
楽しみましょう!


猛暑を愉しむ江戸の知恵!
そのままお持ち帰り残暑を乗り切りましょう!

詳細とお申込みコチラへ
直接NPO法人本所深川のHPよりお申込みくださいね!

https://www.honfuka.org/


小石川大正住宅*日本の暮らしに親しむ学び舎

*定期開催*月1回

日時 : 平成28年12月24日(土)

***手仕事WS&福寄せ市***

「歳神さまの迎え方*成人の節目

和の手仕事体験(予約優先)

お抹茶のおもてなし・お正月商材販売
日時:平成28年12月24日(土)
午後1時から8時まで(入場午後7時まで)
参加費:入場無料 
*WSは有料 演目ごと異なります。

会場:小石川大正住宅 1階縁側及び2階
定員:築103年のため、
   入場を制限する場合がございます。 
   (予約優先・先着順)

   *入場の際に靴下をご用意ください。
開催時間のお好きな時間にお越しください。

 

****年末とお正月らしい演目が揃います!***

************* 演目一覧 ***************

●お正月に福寄せ南天半襟 

講師:とりのこいろ  参加費:2,000円  

木綿刺繍糸を使っての南天柄ワンポイント刺繍のワークショップ

新春きもの着こなし指南    

 講師:重盛 美智子先生 参加費:2,000円
初めてのきもの方や、着こなしを改めてなど、綺麗に着こなす着付の
ポイントを教えてます。  

●新春髪飾りかんざし指南       

 講師:ふうせん葛  参加費:2,500円
一本簪纏め方アレコレをお教えします。    

●体メンテナンス足圧整体      

 講師:講師:塚田 常美先生
施術費:初めての方体験 15分500円、2回目以降の方30分1000円

和室での整体に適している足圧整体です。全身の経絡を踏み血流、リンパの流れを良くします。

(家族やお友達同士で出来る、コツを掴めが簡単に出来る施術です。 覚えてみたい方はお声かけください)   

●四柱推命で占う来年の運勢      

 講師:開運アドバイザー 吉田 圭甫先生
 見料:一件20分 2,000円
 
あなたの 来年の福を呼びこむ方法をお伝えします。    

体に優しい江戸の関取米茶粥とおもてなし薬膳菓子      

 ナチュラルカラーガーデン300円〜   
薬剤師・栄養士・パティシエが作る、素材からこだわる茶粥や薬膳菓子の販売。
お抹茶のおもてなし菓子としてお選びいただけます。お正月用の
茶粥はお試し価格です。お正月用にお買い求めください。

竹細工で歳神様の門松飾り       

 講師:NPO法人江戸前21  参加費:1個1,500円 一対2,500円、

 定員:先着20名分   材料がなくなり次第終了 *ご予約の方優先になります 

昔は家によって飾り方が違いました、今年はオリジナルの門松を作りましょう!    

ダウンロード
*手仕事WS&福寄せ市 *「歳神さまの迎え方*成人の節目」
和の手仕事体験(予約優先)とお抹茶のおもてなし・お正月商材販売.。
暮らしいろは学び舎12月演目チラシs.pdf
PDFファイル 84.8 MB

本所深川:第9回お江戸こうとう紅葉祭り参加プログラム

   「紅葉染めを楽しもう」 無事終了しました!

主催:NPO法人本所深川

 

昨年よりNPO法人本所深川さん主催のイベントにて、季節ならではの染めのワークショップを開催しております。
草木染めワークショップ:小名木川や竪川の桜の紅葉を小風呂敷に移しませんか?あなただけの1枚を作る絞り染めを体験しましょう。

 

日時:平成28年11月13日(日) 13:30〜16:30終了 

会場:森下文化センター 創作室

お申し込みは、チラシをダウンロードにてFAX、

もしくはHPより①お名前②参加希望イベント ③お電話もしくは携帯電話 ④メールアドレス ⑤住所を記載の上お申し込みください。

                               

ダウンロード
お江戸こうとう紅葉祭り2.jpg
JPEGファイル 1.1 MB

神楽坂:和 小物 冬したくⅷ 神楽坂まち飛びフェスタ2016出展

主催神楽坂きもの倶楽部 無事終了いたしました!


毎年開催のきものイベント「和 小物 冬したく」も8回目。

第1回よりご一緒しています。

今年も藍染め体験とともに、愛知県新城市の「赤引きの糸」や、

藍染め作家 原田弘子先生の作品をご紹介。

江戸の糸吊り型紙 再生PJでの浴衣生地手拭いもご紹介します。

 

再生生地で作った行灯もご紹介しますので是非遊びに来てくださいね。


日時:平成28年10月22日(土) 10:00〜19:00 

会場:東京理科大学森戸記念館 入場無料

 

 

ダウンロード
和 小物 冬したくチラシ
和小物冬したく.pdf
PDFファイル 1.6 MB

新着情報


*神明まちづくり倶楽部との共催イベント

11月26日(土)駒込天祖神社*         黄金銀杏と有明行灯

銀杏が輝く季節です。
身代わり守のご利益とともに、
紙製手づくりの有明行灯で練り歩き、
黄金色に輝く銀杏の参道で灯しましょう

 

詳細はコチラ  お申込みはコチラ


東アジア文化都市 2019            豊島パートナーシップ事業 参加プログラム


“暮らしいろは”民藝』   巡回展が始まります!

-昭和の家編- 日々の暮らしと『民藝』 
                                       
@ギャラリーきがわ荘

池袋モンパルナス:さくらが丘パルテノン“ギャラリーきがわ荘”にて、“まちなかアート体験”と“暮らしいろは”の共催企画。

そもそも『民藝』の祖である柳宗悦の民藝運動は、朝鮮陶磁器研究家である浅川兄弟との出会いから始まりました。
韓国と日本の文化交流によって『民藝』という美意識が生まれたのです。

昭和の家編
〜日々の暮らしと『民藝』〜

会場:ギャラリーきがわ荘
回廊日:2019年10月18日(金)〜20日(日)   
        10月25日(金)〜27日(日)

開廊時間:12時〜18時  *金曜日  12時〜20時


小石川大正住宅にて、定期的に暮らしいろは ブランドの販売と学び舎を、開催することと

なりました!

  • 日本の暮らしに親しむ学び舎

 「歳神さまの迎え方*成人の節目

日時 : 平成28年12月24日(土)

***予約イベント***

手仕事WS&福寄せ市

 


神楽坂:和 小物 冬したくⅷ 

    神楽坂まち飛びフェスタ2016出展

 主催:神楽坂きもの倶楽部

日時:平成28年10月22日(土) 10:00〜19:00 会場:東京理科大学森戸記念館 入場無料


本所深川:お江戸こうとう紅葉祭り 

     

 主催:神楽坂きもの倶楽部

 

日時:平成28年11月13日(日)13:30〜16:30終了 

会場:森下文化センター 創作室

 



江戸前21本舗 有限責任事業組合

112-0001東京都文京区白山4-23-3

info@kurashi-iroha.com